- Home
- 作り溜め可能の冷凍料理レシピ
- 冷凍ストッカーに「なすの炒め物」をストックする方法
冷凍ストッカーに「なすの炒め物」をストックする方法
- 作り溜め可能の冷凍料理レシピ
- ご紹介, ストック, 今日, 冷凍, 冷凍ストッカー, 冷凍ストッカーに茄子, 大量, 方法, 炒め物, 腐らしてはもったいない, 茄子, 非常に便利

こんなにもらっちゃたけどどうしようか??
っていうこと、たまにありますよね。
あと、新鮮野菜や鮮魚が大安売りの時とかは、
この冷凍ストッカーがあると非常に便利だったりします。
今日は、茄子を大量にいただいたという事で、
冷凍ストッカーに茄子の炒め物をストックする方法をご紹介します。
とにかく、こういう時は腐らしてはもったいないので、とにかく冷凍しておけば
いつでも簡単に使えます。
味噌汁の具だっていいわけですからね。
![]() 使いやすい業務用製品!家庭用としても「シンプルで使いやすい」と大好評! 送料無料冷凍スト… |
ご存知と思いますが、茄子って食材は、
温めても冷めても美味しい食材です。
どんな状態でも美味しいので、
このように冷凍しておいても、味は変わらずにいつでも
美味しい状態で食べることが出来ます。
茄子は、日本の茄子と海外にも茄子はあるんですけど、
見たことありますよね。やたらデカイ茄子とかあるじゃないですか。
僕は、以前海外に住んでいたことがあって、ヨーロッパなんですけど
米茄子って、デカイ茄子で、味噌汁を作ってみたことがあったんですけど
驚いたことに、そんなに美味しくなかったんですよ。
その時は、久々に日本食が食べたいと思って、米を買ってきて
味噌汁を作ってみたけど、残念乍ら、美味しく無かったです。
その時思ったのが、やっぱりその土地で収穫されたものは、
先人がやってきたものが一番美味しくあっている料理なんだと思いましたね。
逆らっちゃダメなんですよ。
料理名:なすの炒め物
作者:tententen48
■材料(7~8人分)
なす / 5本
塩 / 大さじ1
タジタ / 大さじ2
サラダ油 / 大さじ5
味の素 / 3振り
■レシピを考えた人のコメント
ストックできるなす炒め さめてもおいしいので 後1品欲しいときに 使えます^^
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
お店の味を根底からレベルアップする「KWBフーズのフォンドボー」詳細の動画解説
こんな凄いフォンドボーは市販では見つからない!! プロが見ればひと目でわかる。冷蔵するとゼラチン質で固まっています。動画で確認できます。
この世で一番美味しいビーフシチューが完成しました。煮込み料理で、使う場合は、500gのブック型。この動画の通りに作ってみてください。
業務用は1kgサイズもあります。動画をご参考に。
『KWBフーズのフォンドボー』を使用してソースを作ってみました。けっこう美味しいソースなので他肉料理にも使えます。
それがこの動画です。フォンドボーを使った「ペッパークリームのステーキソース」の作り方。