30-6 手土産マイスター
私は人を自宅に招いた時や、自分が誰かのお宅に招かれた際、必ず手土産を用意する。
人を招いた時には「遠い所からわざわざ電車(または車を運転)を乗り継ぎ来てくれてありがとう」
招かれた時には「素敵なおうちへ呼んでくれて、もてなしてくれてありがとう」
感謝の気持ちを伝えるためである。
そしてそれは絶対に食べ物がいい。
シンプルにおいしさと造形の美しさを共有できる食べ物ならば嬉しさ2倍といったところだろう。
そして何よりセンスを磨ける場でもあるのだ。
ネットでも雑誌でもしばしば特集を組まれている手土産菓子。
見ているだけで綺麗でうっとりする物、可愛くて心が躍る物がとても多い。
相手は何が喜ぶかを考えあぐねる時間もまた、乙だ。
紙袋を受け取る時のずっしりとした幸せの重み。
紙袋から取り出し、リボンや包み紙を丁寧に剥がす時のドキドキとワクワクといったら!
「すごくセンス良いのね」なんて渡した手土産を開けながら言ってもらえたら
自称・手土産マイスターの冥利に尽きるのである。
そして食いしんぼうな私は同じものをもう一つ、自分の分として必ず買うのである。
「美味しいかどうか確かめてから渡さないとね」
そんな大義名分を添えながら。
- 2020年11月11日 動画.ch トマト缶で作る美味しいトマトソース、パスタソース
- 2019年7月21日 動画ch.豚肩ロースの塩釜焼 赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2019年5月28日 動画ch.簡単なステーキソース、赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2018年10月1日 動画ch.バニラビーンズのカスタードクリーム (クレームパティシェール)作り方 レシピ
- 2018年9月9日 動画ch.ベイクドチョコレートケーキ 作り方 レシピ(ガトー・クラッシック・オー・ショコラ )
- 2018年6月13日 動画ch.シュークリームの白鳥とシュー全般の作り方のコツと注意点など詳細解説
- 2018年6月13日 動画ch.『デコレーション用バター入りカスタードクリームの作り方 レシピ』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.『小さくても心のこもった可愛い白鳥のウェディングケーキで祝ってあげようじゃないか!!』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.共立てスポンジケーキの詳細解説
- 2018年5月15日 動画ch.ホントのフライドポテトは2度揚げする!お洒落な盛り付けのフレンチフライ。
- 2021年4月13日 30-24 おいしいパンとブレッドとバンズ
- 2021年4月12日 30-23 フランスのお菓子マドレーヌ
- 2021年4月11日 30-22 バナナにまつわる祖父の口ぐせ
- 2021年4月10日 30-21 濃さにこだわるオタフクソース
- 2021年4月9日 30-20 イチの形のエビフライ
- 2021年4月8日 30-19 ミニトマトの栽培
- 2021年4月7日 30-18 アサリを冷凍した方が良い理由
- 2021年4月6日 30-17 食器でガラリと変わる食事の空間
- 2021年4月5日 30-16 柑橘系の新星、デコポン
- 2021年4月4日 30-15 嬬恋村のキャベツマラソン
- 2021年4月13日 30-17 我慢しない、減塩のすすめ
- 2021年4月12日 30-16 旬を食べたいアスパラガス
- 2021年4月11日 30-15 食べていますか?朝食。子どもの朝食欠 食が増加傾向に。
- 2021年4月10日 30-14 さようなら、カサカサ、ツッパリ肌。美 肌を意識した栄養。
- 2021年4月9日 30-13 家庭でも発生します、気を付けたい食中毒
- 2021年4月8日 30-12 つらい花粉症改善に、食事の見直しから はじめませんか?
- 2021年4月7日 30-11 食事で肩こり解消に!肩こりにはこの 栄養素と食品を。
- 2021年4月6日 30-10 知っていますか、日本人と野菜の関係
- 2021年4月5日 30-9 飲むだけじゃない、ビール衣のフリット
- 2021年4月4日 30-8 水分補給を考える。気を付けたいこと、脱水予防