30-21 コメダ談義 後編
全国に800店舗以上あるコメダ珈琲。
その代表メニューと言っていいのが、やはり、
「シロノワール」だろう。
温かいふわふわデニッシュパンの上に冷たいソフトクリームを乗せ、さくらんぼをトッピング、さらにシロップをたっぷりとかけて頂く。
パンはほんのり温かく、冷たいソフトクリームはパンの熱でいい状態に溶けていく。
そこにシロップをたんまりつけて食べるのだ。
このシロノワール、デニッシュパンに餡子を挟んでいちごソースをかけた「小倉ノワール」や、チョコソフトにチョコソースをかけた「チョコノワール」など季節品や限定品がよくお目見えし、どれも人気で美味しい。
それから喫茶だけに喫茶メニューも豊富だ。
中でもオススメなのが、大皿と呼ばれるプレートメニュー。
ヒレカツ、コロッケ、ジャーマン(ウインナー)、エビフライなどが大皿メニューと呼ばれるのだが、(同じメニューでミニプレートもある)
コメダ喫茶のこれらのプレートメニューには、
真ん中の切り目にバターがたっぷりと塗られたふわふわのロールパン、ポテトサラダ、大切りのトマトとキュウリ、そして、びっくりするくらい大量のキャベツの千切りサラダがついてくる。
ボリュームもあり、栄養バランス満点。
サラダ用のドレッシングもさっぱりした味わいのしょうゆ味の和風ドレッシングと、酸味の効いたクリーミーな胡麻ドレッシングの2パターンあり、どちらも楽しめる。
今はこんなご時世。
コメダ珈琲はテイクアウトも行なっているそうなのでオススメだ。